ホーム / 求人情報

求人情報

社名 株式会社オフィスエムエム
事業内容 □仮設構造物および施工計画に関する計画及び実施設計
□法面工・急傾斜地対策に関する計画及び実施設計
□道路・河川構造物に関する実施設計
□その他土木設計に係る計画及び実施設計
勤務地 【本 社】
〒542-0076 
大阪府大阪市中央区難波4-1-15 
近鉄難波ビル9階
最寄り駅:各線 難波駅

【東京営業所】
〒101-0032 
東京都千代田区岩本町3-9-4 
SHIMADA秋葉原ビル6階
最寄り駅:秋葉原駅、岩本町駅
雇用形態 正社員 使用期間有
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
※標準労働時間1日8時間
※繁忙期は多くなってしまうこともありますが、残業は平均して月15~20時間と業界内でも少なめ。
残業時間に準じて賞与を減額する仕組みを設けるなど、単に時間をかけて量をこなすのではなく、生産性を高める働き方を重視しています。
仕事内容 大阪本社では仮設構造物分野・法面斜面分野・一般構造物分野からいずれかの設計業務を、
東京営業所では仮設構造物分野の設計業務を担当していただきます。
専門性が高い為、経験者歓迎です。

【分野ごとの仕事内容】
仮設構造物分野の例
◆現場作業員の同線や建設重機の土台となる仮設構台の設計
◆橋の建て替え工事中、人や車を通すための仮設橋設計
◆地面の掘削時、周囲の土が崩れないように支える土留工 ほか

急傾斜・法面分野の例
◆山間地などの新規道路構築物に発生する切土法面の安定解析
◆急傾斜地の落石対策設計
◆災害発生時の緊急対策工の設計 ほか

一般構造物分野の例
◆洪水氾濫を防護する護岸構造物設計
◆崖や盛土の側面が崩れ落ちるのを防ぐ擁壁設計
◆ボックスカルバート等コンクリート構造物設計 ほか

【担当案件】
1人あたり年間20件ほど。1案件の納期は1か月~3か月程度で、同時に2、3件を担当します。
打合せのため、クライアント先を訪問することもありますが、基本的にはオフィス内での業務になります。 ※工事現場の訪問は殆どありません


【提出・納品】
作成した図面やレポート等をクライアント(主に建設コンサルタント会社)に提出します。
図面やコストなどの見直しがあった場合は都度対応し、最終的にクライアントからOKを頂けば納品です。
応募資格 学歴不問
【職種未経験の方、業界未経験の方、いずれも歓迎】
◆高等教育程度の数学(IIB相当)の知識をお持ちの方
※学歴は問いません。就業ブランクも不問です。
※第二新卒の方、社会人10年以上の方、いずれも歓迎します。

募集背景 日本でも数少ない、仮設構造物・法面工を得意分野とする設計会社として、建設コンサル会社や大手ゼネコンなどから厚い信頼を頂戴している当社。取引先は関東から九州まで約200社を数え、年間約300件もの依頼が安定的に寄せられている状況です。こうした事業好調に伴い、近年は東京に進出。今後は当社の”これから”を担う新しい人材をお迎えし、大阪・東京の両面でさらなる成長を目指す構えです。手に職をつけて働きたい方、是非ご応募ください。
※今後、東京営業所の事業拡大を目指す方針で、東京で活躍してくださる方は歓迎いたします。
休日・福利厚生 ◆完全週休2日制(土曜・日曜)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆GW(暦通り)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり)
※年間休日125日

長期休暇にも柔軟に対応
業務に応じて個人の裁量で働き方を調整可能。フレックス制を導入しており、担当業務に合わせた業務設計ができます。 また、休暇も働く上で重視しており、夏季には3~4週間ほどの連休を取る等、メリハリをつけた働き方が可能な職場です。

◆昇給年1回(6月)
◆賞与年2回(7月・12月 ※夏季賞与の平均支給額は200万円前後、冬季賞与は平均1か月分)
◆通勤交通費・住宅手当(総和で上限月3万円)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当
◆出張手当
◆役職手当
◆資格取得支援制度
◆資格手当
◆扶養手当(中学生以下:月1万円、高校生以上:月2万円)
◆見舞金
◆健康診断
◆私服勤務可
◆雇用延長制度
◆退職金