ホーム / 事業所紹介 [ 仮設構造物分野 ]

仮設構造物分野

仮桟橋工

仮桟橋工
仮桟橋工
仮桟橋は、新設橋梁を設置する際に建設重機の作業スペースを確保する目的や、
橋梁の架替工事中の仮橋として使用する目的で設置します。主にH形鋼を組み合わせて製作します。
仮桟橋に載る重機の重さや必要な広さ等の条件を決め設計を行います。

土留め工

土留め工
土留め工
土留めは、橋梁の橋脚など地面を深く掘り下げて設置する必要がある場合に、周辺地盤に影響が及ばないように設置します。
H形鋼または鋼矢板を用いた壁と壁を支える腹起し・切梁と呼ばれる部材を組み合わせ構築します。
土留め内に造る構造物の施工が容易かつ安全に行える様に、部材のサイズや配置を検討します。

施工計画

施工計画
大規模な工事や施工スペースが限られるような工事で、効率よく作業ができるように作業の手順等を考えます。